ジャージに付着した色移りのシミ抜き

いつどこで付いたのか謎。
そんな色移りのシミをクリーニング屋さんは移染(いせん)と言います。

その名のごとく染料が移動する…ということなので。とっても身近!意外な場所で!移染という現象が起きています。

__________________

洗濯かごに注意🧺⚠️
__________________

白っぽい衣類と色ありの衣類は、分別してカゴに入れましょう!

これって、簡単なようでいてなかなかできないんですよね。

湿っている衣類と密着した状態でカゴに入れておくと、簡単に色が移ってしまいます。

その代表格がデニムです👖

大量の汗をかいた夏の日。

その白Tシャツ。

ジーンズと一緒にカゴに入れてはダメですよ〜🙅🏻

日常のちょっとした一手間で、お洗濯トラブルを回避しましょうね!

それでもトラブルが起きてしまったら…

身近にある信頼のおけるクリーニング屋さんにシミ抜きを依頼してくださいね💚

__________________

あなたの衣類の診療所🩺
室蘭市のクリーニング白友舎
@cleaning_hakuyuusya_m0143
__________________

関連記事

  1. かけつぎ(かけはぎ)という技術、ご存知ですか?

  2. うっすらと見える黄変シミ

  3. UNIQLOフリースのヘタリ | クリーニングで復活できる?…

  4. セットアップは仲良くツインで洗いましょう👯

  5. カエル🐸くん いらっしゃいませ〜♪♪

  6. 何のシミ(・・?

\ 友だち追加でお得なポイントカードGET /

 

PAGE TOP